2009年5月16日に、SONGBIRD DESIGN STORE がオープンしてから7ヶ月が経ちました。 

早かったような… 長かったような…

 先月には、HPをリニューアルしWEB SHOPもオープンする事ができました。

そのタイミングで、いよいよSONGBIRD COFFEE. BLOG を始めます。 
コーヒーのことや、メニューのこと、その他日々のことを綴ってゆきます。

……………………………………………………………………………………………………………………….

まずは、SONGBIRD DESIGN STORE. がどんなお店で、SONGBIRD COFFEE. が何ということから。

SONGBIRD DESIGN STORE. は “ 徳田正樹(デザイナー)” が営むSHOP で、
業種はというと、家具、雑貨を主とするインテリア商品の販売、および設計、デザイン全般、 
企画業務をメインとしています。 

そしてその一部にある喫茶コーナーをSONGBIRD COFFEE. と呼んでいるわけです。
ジャンルを問わずさまざまなサービスを提供できるショップを目指しています。 

SONGBIRD COFFEE. は、お店の階段を上がった2Fの奥にあります。
テーブルが5つ10席程度のスペースです。
“徳田”がデザインしたオリジナルの家具でくつろいで頂けます。
テーブルはこだわって少し大きめのサイズに、椅子は、座り心地がちょうど良く色とりどりです。
今年9月に新風館にオープンした『cafe salon』さんでも、こちらの椅子を一部スペースで 

ご利用頂いています。 

 

メニューは、コーヒーを中心にフードはカレーとサンドイッチ、それとケーキがあります。 

(最近チョコレートパフェを始めました。) 

コーヒーは、六曜社の奥野さん、かもがわカフェの高山さん、名古屋の吉岡コーヒーの吉岡さん、 

岐阜の SHERPA COFFEE  の中垣さんに、“SONGBIRD” をイメージして、それぞれオリジナルの
ブレンドつくって頂きました。 

 

京都にいながら、各地の名店のおいしいコーヒーを味わうことができる、新しいコーヒーの楽しみ方を
体験して頂けたら嬉しいです。
来年は、もう1種類増やせたら良いなと考えています。 

家具や雑貨を見に来て頂いた方はもちろん、喫茶のみのご利用も大歓迎です。 

入りにくいお店とよく言われますが、ゆっくりと本を読んだり、おしゃべりしたり、
きっと満足して頂ける空間になっていますので、ぜひお越し下さい。
駐車場は1台分ございます。 

……………………………………………………………………………………………………………………….

 

明日、12月16日(水)は誠に勝手ながら、お休みをさせて頂きます。 
木曜日は、定休日です。
ちなみに12月24日(木)は営業致します。 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。 

 

SONGBIRD COFFEE. kurata