Category Archive: DIARY

島津さまとレコード

8月にお店にレコードプレイヤーがやって来ました。
いつもご贔屓にして頂いてるお客様の島津さまは、プレイヤーが来たことをいっしょに喜んでくださいました。島津さまは、京都にも音楽にも超詳しくて、いつもお洒落で楽しくてご来店の度にいろいろと勉強させていただいてます。

そして、3枚ものレコードをプレゼントして下さいました。

デビットボウイ

Grover Washington Jr. WINELIGHT
Wilton Felder Gentle Fire
DAVID BOWIE Let’s Dance

どれもかっこ良すぎて、しかも不思議なくらいお店にしっくりきました。
そして、これから毎月1枚ソングバードのために、レコードをセレクトして下さることに!

ほんとうれしくて、ありがたい気持ちでいっぱいです。

こちらが9月の一枚。

ナイトフライ

Donald Fagen The Nightfry

こちらは10月の一枚

719MXS2vKfL._AA1417_

THE Crusaders Rhapsody AND Blues
秋田の公演に実際に足を運ばれたそうです。うっとりしますね。

島津さまの大人のセレクトこれからもよろしくお願いします。

SONGBIRD COFFEE.KURATA

梅園のかき氷

写真-20梅園 のかき氷inSONGBIRD。2年目の今年。昨年を上回る予想以上の大盛況にそわそわさすが梅園さんでした!

たくさんのご来店誠にありがとうございました。

近頃、氷はちょっと涼しげな気分になりましたが、梅園さんの抹茶のホットケーキとフレンチトースト、最強ですよ!あー食べたい♥

songbird coffee.KURATA

KOG(T)time in songbird 10周年おめでとうございました!

写真-26写真-25写真-24写真-23

夏といえばTシャツ‼‼

Tシャツといえば、江南さん率いる任天堂公認ブランドの「THE KING OF GAMES」。昨年に引き続き2012の夏も、“KOG(T)TIME”と題しソングバードで展示会を開催して頂きました。

今年は、ブランド設立10周年ということで、歴代のTシャツに加え、貴重なサイン入りTシャツの展示もあってファンの方にはたまらん内容に。

さらにさらに、かもがわカフェ高山大輔氏によるKOGオリジナルブレンドコーヒー豆や、ソングバードとダブルネームのマグカップという新しい商品も販売。いずれも大好評でしたね。

全国から足を運んで下さったみなさまありがとうございました!!
しずちゃんにもお会いできてうれしかったなぁ。

歴史とフレッシュさを兼ね備えた、すばらしいブランド!!
江南さんこだわりとセンスを実感した夏でもあり、江南さんとチカーノのことがもっと好きになった夏でした。10周年おめでとうございます。

10月15日からはじまる、Hedgehogさんでの“KOG10(展)”も楽しみにしてまーす。

songbird coffee.kurata

2011年から2012年にかけての予定整理します。

先日のよだれかけをつくるワークショップは、ちょっと感動するぐらい素敵なワークショップでした。
妊娠中の方と、赤ちゃんを連れてのお母さん達と賑やかに和やかに時間が過ぎていきました。
作品もみなさん大満足の仕上がりでした。

そして2011年も残すところ約1ヶ月半。その間にもイベントをちょくちょくやっていきます!!


tama drops / ぼうし展
11月19日(土)〜27日(日) 12:00〜20:00  (11月23日は水曜で定休日ですが営業します)

古着から制作した一点もののぼうしの展示会です。

*ぼうしオーダー受注会 19日(土)、20日(日)、23日(水)、25日(金)、26日(土)、27日(日)
思い入れのある服や生地でぼうしをつくってみませんか?
パターンは、ハンチング、キャスケット、ベレー、チューリップからお選び頂けます。
布地の大きさ、形状によりぼうしにできない場合もございますのでご了承下さい。


かえる食堂さんのジャムトースト開始!!
11月
23日〜の予定
毎月かえるさんから季節のジャムが届き次第ジャムトーストをはじめます。毎月少しづつ分けていただくので入荷分がなくなり次第終了です。11月のジャムは『山ブドウと青ミカン』です。


Decoys X’mas LIVE in SONGBIRD
12月22日(木) 詳細未定
かもがわカフェ店主のDナマと、様々なバンドでギタリストとして活躍中の俊さんからなる結成1年未満の新人ながら大御所ユニットDecoys。
6月に華々しくデビューして以来、プリンツ、アバンギルドと連続してライブを行う人気っぷり。今回はクリマスライブということで、今から楽しみで仕方な〜い!どんなクリスマスソング聞けるのでしょうか。詳しくはまたお知らせします。

当日はおでんと熱燗やろうかな。


大晦日年越し営業
12月31日(金)も元気に営業します。今年は『年越しそば』やります
!!
是非に〜


元旦営業
来年も1月1日から元気に営業します。
営業時間は…
朝型か夜型か現在検討中です。どちらがよいですかね〜


よだれかけをつくるワークショップ vol.2
先日開催したばかりですが、ご要望のお声をたくさん頂きましたので、第2回目やっちゃいます。


2011年から2012年にかけての予定整理してみました。
どれも宜しくお願いいたします。

SONGBIRD KURATA






n o t i t l e

RIMG0663

 

先日、祖母の家に行って来た。
90歳の後半に突入している祖母は、誰の世話にもなりたくないと祖父と暮らした屋敷でひとり暮らしている。

 

軒下にある腰掛けに座って上を見上げると、ツバメが巣を作っていた。
巣から出ては電線にとまり、にぎやかに鳴いている。つがいで話をしているように聞こえた。
祖母は毎年来ると言っていたが、私は初めて見たような気がした。

 

屋根の軒の部分に取り付けられたアイロンの底の上に巣はあって、昔、縫い物の内職をしていた祖母の愛用していたものを、使えなくなったので祖父が取り付けたのだ。

 

たまたまなのか…
それとも、戦争から帰って来て心臓が弱っていた祖父が、自分が死んだ後寂しくないようにと、祖母を想って付けたのか…

 

祖父が亡くなって25年あまり、今日もツバメはそこにやって来る。

 

どちらにしてもじーんときた。

自分はこのようなものは残せないだろう…

 

songbird coffee.KURATA

堀川のさくら その2

RIMG0419↑窓からの景色

RIMG0425↑近くで

こんにちは。ようやくタイツから解放されました。

先日お伝えした桜情報は、誤報でした。ごめんなさい。
今日、明日で満開になりそうです。先週冬に戻ったような寒い日がありましたので、そのせいかと…

土日まで保ってくれるよいのですが…

“ZORI”のワークショップの参加者を募集しています!!
詳しくはこちらへ。 

SONGBIRD COFFEE.kurata

終盤にさしかかりました。4月4日まで開催中!

Tomide 「SILENCE IS GOLD.」展もいよいよ終盤です。
これまで、たくさんの方にご来場頂きました。ありがとうございます。
通りすがりの方から、遠方は東京より「Tomide」さんのファンの方も多数お越し下さいました。
作品に大変興味深いことはもちろん、皆さんが「Tomide」さんに会えるのを楽しみにしておられるのが印象的でした。

 

かばの作品が人気です。

RIMG0371

 

こちらの2点は、売約済み。
フラミンゴ  私も大好きな作品です。 

RIMG0374

 

カメレオン

RIMG0376

 

 

ドローイングの展示もあります。
コアラの顔に注目です。悪い顔をしています。1番左のキンシコウは無表情。
ほかにも、今回のために書き下ろして下さった鳥類のドローイングが多数あります。
会場でどうぞ! 

RIMG0377

 

こちらは、コラボ手ぬぐい。
今回のメイン作品であるダチョウを「Tomide」さんが白黒にアレンジし、SBDの徳田が全体をデザインしました。
掛け軸のような手ぬぐいがイメージです。 1枚800円で販売中。

RIMG0367

 

そしてこちらは、「Tomide」さんの提案でカタチになった、ダブルネームTシャツです。
肩に鳥がとまっています。受注生産で1枚3800円で販売中です。 

RIMG0370

ほかにも、作品をアレンジしたポストカードが多数そろってます。
残り4日間、皆様のご来場こころよりお待ちしております。

 

尚、4月3日(土)は、貸し切りパーティーのため、誠に勝手ながら17:00で閉店させて頂きます。
最終日は、20:00まで営業しております。
4月1日(木)は定休日でお休みです。 

SONGBIRD DESIGN STORE. kurata

LINK

今日は、私の周辺の “ ナウ ” な情報をお届けします。 

 

gracious
最近WEBをリニューアルされました。
デザイナーのヤマモトチカさんのSHOP。BAGや小物、アクセサリー、洋服などを販売されています。烏丸六角を西に入ったところにあるとってもステキな空間です。
お友達がTOPページに登場しています。
 

gurigura cafe
2009年の年末に念願のWEBをオープンされました。
友人が経営している都会のオアシス系カフェです。


mongo mongo
2010年2月22日にパンとお菓子のお店をオープンされました。
場所は高知県で、双子の姉妹がオーナーです。
当店でジャスパーモリソンのグラスを選んで下さいました。

 

SKETCH
お友達のショウコさんが、くぼさえさんと手がけるフリーペーパー。
とにかく読むと引き込まれます。現在、VOL.8をSONGBIRDの店頭にも置かせて頂いてます!

 

以上、ナウな情報でした

 

SONGBIRD COFFEE.kurata

キテマス。

RIMG0323

 

これからお天気が崩れるせいか、数日前に雪が降った事が信じられないくらい穏やかな1日でしたね。
今日は、気分転換に、いつもより早起きをして近くの喫茶店へモーニングに行きました。

昨年美しく生まれ変わった “ 堀川 ” の川沿いを歩いていったのですが、何℃かあたたかいだけで足取りは軽く、春を期待できる気持ちのよい1日のスタートとなりました。

その後の作業もはかどり…やっとブログの更新ができました!

写真は、常連のお客様が庭先の枝をポキッとプレゼントして下さったものです。頂いた時はつぼみでしたがひとつずつ咲きました。

ジワジワキテマス!春が。

っと、もう3回くらいすごく寒い日が来そうですが…くれぐれも体調にはお気をつけ下さい。

 

SONGBIRD COFFEE. kurata

TOTTEMO SPECIAL LIVE 予約受付終了のお知らせ

totte-dm-final12.11-2

1月28日開催の“TOTTE さん5周年 イベント” TOTTEMO SPECIAL LIVE の前売り予約は、

定員に達しましたので締め切らせて頂きます。

ご応募誠に有り難うございました!

SONGBIRD COFFEE . kurata

tb^[j[
masaki tokuda design songbird products 2F songbird products 3F songbird coffee shop info/ map info@songbird-design.jp SONGBIRD DESIGN STORE