Songbird Branch Instore .
SONGBIRDの2階には、少し前に作った物販用の小屋があります。
2000×2400くらいの小さなスペースで、通常はSONGBIRDのオリジナルプロダクトや、
セレクトの雑貨などを販売しています。
で、この小屋のスペースで何か、もっと出来ないかなーと、ずっと考えていました。
この小屋が出来たばかりの時に、ちょうどカジヒデキさんのライブをSONGBIRDで
やって頂いた際、この小屋を物販ブースとして使ってもらった事があって、
何かその感じが凄く良かったんです。
SONGBIRDの中に、違うお店が出来たみたいで、こんな感じで色んな人に期間限定で
何か販売したり、展示したりしてもらえたらいいなと。
SONGBIRDでは、今までイベントは主に3階でやって頂く事が多かったのですが、
今後3階はSONGBIRD FURNITUREとして、より家具などを常設展示させるために、
3階をイベントスペースとして使用する回数は減らす予定です。
なので、今後うちで何か企画やイベントをやってもらう場合、単に場所として展示や販売
をするのではなく、SONGBIRDに期間限定でショップを出してもらう感じにしたいと
考えています。凄く小さなスペースですが・・・。笑
小さい分、編集されてシンプルで濃い内容になるはずですし、1回では盛り込めない事を、
回数を増やして定期的にやってもらえたら、単体のリスクも減って実験的なことも
しやすくなるでしょう。
什器類も用意したものを使ってもらい、搬入搬出も出来るだけ簡単にする予定です。
展示+物販といった基本形態から、ギャラリー+ミュージアムショップだったり、
飲食の屋台的なものもアリですね!その場合、もちろんカフェとの連動も出来ます。
まー、テナントがころころ変わる感じっていうのがイメージに近いです。
というわけで、前置きがかなり長くなりましたがw、
この「Songbird Branch Instore」が今週末(急!)、スタートします。
Branchは、「枝」と「支店」という意味があって、ちょうどいいなと思いまして。
まーSONGBIRDなので「とまり木」といった感じでしょうか。笑
その記念すべき第一回目は、ずっとSONGBIRD COFFEEの音楽などでお世話になっている
「TENTO ▲」の河波修一さん(通称:ジャイ氏)です!
9月5日(土)から13日(日)までの1週間、「TENTO ▲」という、中古CDショップを
OPENしてくれます。
さらに、初日の5日(土)の夜19時〜22時、河波さんが店頭に立ちつつ、彼のセレクト
した音楽と特別メニューなど楽しんで頂けます!
「TENTO ▲」は、第二回も決まっていて、次回は「アウトドアプロダクトのお店」の
予定ですよ。
その他、今後の予定として青山さんの「和菓子店 青洋」や、山本チカさんの「GRACIOUS」
などなど楽しみなテナントが目白押しですよー。
皆様よろしくお願いします!
SONGBIRD DESIGN STORE. 徳田 正樹