夜ふかし市5


ぎりぎりの告知となりましたが、明日7月30日(土)に
京都タワー4階で開催されます「夜ふかし市5 DX(昼の部)」という
イベントに参加させて頂きます。

この「夜ふかし市」とは、夜の手作り市としてスタートしたそうですが、
今回は特別に日中開催です。 
しかも、京都タワーの4階というシチュエーション。
300坪のフロアに、出店者も80組を超えている上、ライブなんかもあったりと
内容盛り沢山。

各ブースは1.5m×1.5mで、当然家具や大きな雑貨なんかは持っていけないので、
何を持って行こうか悩み中。ていうか、必然的に決まってきますが・・。

SONGBIRD COFFEEのトートバッグとTシャツが何とか間に合いそうなので、
夜ふかし市先行販売となります。

当日、ブースには僕が行きます。一人です。
お近くにお越しの際は、是非お立寄り下さいねー。




「夜ふかし市5 DX(昼の部)」

開催日時:2011年7月30日(土) 12時-19時
開催場所:京都タワー 4F

入場料:無料

<出店参加>
DOMA(雑貨)
Nowhereman(詩と洋菓子)
100000t(中古レコード・本)
BOM(グッズ、まんが)
古書コショコショ(古本)
はんの木(古本、こけし、雑貨)
ポコモケ文庫(古本)
ただ、ここ(珈琲豆)
モラトリム(Tシャツ)
亠(陶磁器)
タンタカタン(ポストカード、雑貨)
Pe and SaK(Tシャツ、アクセサリー)
シロップ雑貨店(雑貨)
Books DANTALION(ZINE)
hedgehog(古本、雑貨)
opantoc(アクセサリー)
Rocca haco(紙類)
スキマ家具屋(雑貨)
ウケンムケン(アクセサリー、オブジェ)
このえのこ(鉱石、雑貨)
イヌ・ユウコ(アクセサリー)
モアレ(服など)
バーバラ(手相観)
オガサワラミチ(手作り雑貨)
tsumugi(マッサージ)
FUTATSUKUKURI(服、小物)
ぬのはら みぽ(ポストカード)
うりちゃん(ぬいぐるみ)
ウエダ操体院(操体法足ゆびマッサージ)
No.8(アクセサリー、本)
unNull(アクセサリー)
モリワキチエ(雑貨)
進物企画(zine、他)
ナウーシニクデザイン(Tシャツ)
鬼畜新聞社(絵とねんどとキチキチペーパー)
mimirazumuika(雑貨)
HELLO AYACHAN(アクセサリー)
THE 雲雀座(雑貨)
hellbent lab(Tシャツ)
oootakakooo(アクセサリー、服)
1.(雑貨)
ドーリー(雑貨)
佐藤乃ぞ美(雑貨)
gallery Main(写真)
森田布包製作所(オリジナル製品)
SONGBIRD DESIGN STORE.(オリジナル製品)
OLD PAPER Pie In The Sky(江戸~昭和の紙もの他)
アンテナズトゥヘブン(バンドTシャツ)
mow candle(キャンドル)
かよくらふと(紙類)
キツネテレパシー(アクセサリー、小物)
TAO XIANG UOO(アクセサリー)
ONEGAIGOTO(雑貨、服)
オカモトリンタロウ(創作雑貨)
Alice&Teles(アクセサリー)
NEUTRAL(革こもの)
とりいぬ(手作り雑貨)
素志鍼灸院(鍼灸)
山さきあさ彦(山ぐるみ)
ぺーどろりーの(玉鞄など)
ありの文庫(古本・CD)
Poco A Poco(CD)
KAYA/mineoca(アクセサリー)
ART ROCK NO.1(CD)
アースファミリードラゴン(手編みの帽子)
いれものや(オーダーメイド木彫りいれもの)
ちえちひろ(創作)
・ArihiluA・(おぶじぇくと)
オリオンラボ(ZINE)
ラマラボレコード(CD)
依存書店(古本)
あまもり(写真)
つむぎ(古着リメイク)
TSUTE(革製品)
musubi(イラスト・雑貨)
ATMAN(イラスト・雑貨)
BOLTS HARDWARE STORE(金物)
アトリエ攸(ふくさ・香立ほか)
ち江す(ロウケツ染め雑貨)
karamuito(陶器とフェルトの雑貨)
うつぼ製陶所(陶器)
Lifetime(園芸道具)
soapheads(石鹸)
極楽堂書店(古本)
ビッグバードfrom谷(ドローイングなど)
JET SET(レコード・CD)
ひので秘密牛乳(アクセサリー)
Let’s plant a PIKA☆1 Garden in TOHOKU(手作り雑貨)
Fli:co(樹脂アクセサリー)
Kumiko(占い)

<ワークショップ>
ラガード研究所(手作り箱)
ヤンラボ(うちわ)
池田愛(木版画、ステンシル)

<パフォーマンス>
はまぐちさくらこ×テジ(ONEGAIGOTO)×内田ユッキ
いちかわともこ(ライブペインティング)
イッパイアンテナ(演劇)
安藤明子(弾き語りLIVE)
マイマイズ(LIVE)
グースー(LIVE)

and more….

<主催者一同>
DOMA(雑貨)
はまぐちさくらこ(ライブ絵描き・紙芝居)
Nowhereman(詩と洋菓子)
100000t(中古レコード・本)

営業時間変更のお知らせ


SONGBIRD DESIGN STORE.とSONGBIRD COFFEE.の営業時間が
今週末7月22日(金)から少し変わります。

新しい営業時間ならびに営業日は、


月・火    12:00 〜 20:00 (L.O 19:00)

水・木    定休日

金・土・日  12:00 〜 24:00 (L.O 23:00) 


大きな変化は、開店が12:00からになる事、木曜日に加え水曜日も定休日
になる事と、週末3日間が夜の24:00までの営業となる事です。

いろいろ悩みましたが、いろいろ考えて決めました。

お陰さまで、SONGBIRDもオープンから2年が経ち、沢山の方々に
お越し頂きました。その過程で、SONGBIRDに求められている事や
SONGBIRDとしてやりたい事、いや、しなければいけない事なんかが
ぼんやりとだけど見えてきました。

そのかたちに向けて、まずは場所としての方向性を少し見直す事にしました。

それに伴って、お店をクローズする日が一日増えるので、デザインする日にしたり、
打合せや納品に出掛けたり、工場へ行く回数を増やしたりといったモノづくりに
対する色々な時間に充てたいと考えています。
そして、家具やプロダクトに特化したサービスを始めたりもする予定です。

日常とデザインに寄り添うカフェとして、SONGBIRD COFFEEもよりシンプルに
使いやすい場所になるよう、いろいろ考えております。
また、その辺は後々詳しく・・・。

段階的に少しづつですが、ちょっと先を見据えた今回の営業時間の変更です。

定着するまで、多少時間が掛かるかも知れませんが、今後とも
SONGBIRD DESIGN STORE.ならびにSONGBIRD COFFEE.を何卒よろしく
お願いします。



SONGBIRD DESIGN STORE. 徳田 正樹

 

tb^[j[
masaki tokuda design songbird products 2F songbird products 3F songbird coffee shop info/ map info@songbird-design.jp SONGBIRD DESIGN STORE