ちょっと最近・・・ていうか、結構以前から、このブログはSONGBIRD絡みの情報告知が多く
なっていたので今回は少し違うカンジで、最近のトピックスなどを・・・。

で、早速SONGBIRD製品絡みですが(笑)、先日発売となった「A SONGBIRD sings gracious.
のTOTE BAGですが、やっと自分用に一つ購入。カラーは、やはりグレーです。

bag
これからの季節にぴったりなので、ガンガン使ってアピールしまくります!笑


そんな関係で、このカバンをデザイン&制作してくれた山本知香さんアトリエに最近よく
お邪魔していて、長年の懸案だった(ホントに)これをオーダー!

kozeni
小銭入れです。中々良いのが無くてずっとずっと探してました。
これは、特別に生地からチョイスさせてもらったセミオーダー。普段は、受ける立場なので
新鮮で楽しかったです。待つ楽しさ、久しぶりに堪能しました。
これで、ポケットがチャラチャラともコンビニでモタモタともお別れです。


先日、A WOMBの宇治田さんご夫妻がご来店。
以前から、僕が「フレンチブルドッグ飼いたいなー」としつこく言っていたのと、実家で
パグを飼っているのを覚えてくれていて・・・・

freフレンチブルドッグと、
pugパグを頂きました!
何これ!メチャクチャ可愛い! テンション、かなり上がりました!

先日ロンドンに行かれた時に、見つけて買って来てくれたそうです。
遙かロンドンから、この結構重いマグカップを二つも・・・本当に、有難うございました!


ロンドン繋がりで、ル・プチメックの西山さんお薦めのDVD「LIVE FOREVER」。
これ、最高にカッコイイです!西山さんのお陰で、最近第四次くらいのUKブーム到来中。笑

live
1990年代イギリスのブリットポップシーンを描いたドキュメンタリーで、オアシス対ブラーを
中心に進んでいくのですが、ダミアン・ハーストが出てきたり、ロンドンとかマンチェスター
の街並みのカットとかが時々差し込まれたりして、映像的にもいいカンジ。
流れる音楽は、全て当時のブリットポップの名曲たち・・・。
全編を通して漂うダルいというか、ネガティブな雰囲気が大好きです。


UK繋がりの最期は、いよいよ来月に迫ったワールドカップ。
ルーニー次第だと思いますが、イングランド、是非優勝して欲しいです!

お馴染み、NIKEのCM。ルーニーの名演技が見れます。でも、ロナウジーニョって、確か・・・。



見所は、途中1秒ほど映るイニエスタ(笑)


こちらは、ちょっと前のadidasのCM。ちょこちょこベッカムとか有名人が出てます。
必見は、イアン・ブラウンとノエル・ギャラガーのマンチェスターコンビ。一瞬だけど。




でも、何だかんだ言ってもやっぱり日本の試合は絶対全部観るし、当然応援します。
自分の中のナショナリズムのようなものを感じることの出来る数少ない瞬間かも知れません。

早く開幕しないかなー