スカート 弾き語りソロ・ワンマン LIVE @ SONGBIRD COFFEE


skirtblog
スカート 弾き語りソロ・ワンマンLive

2015.4.19 (SUN)
at SONGBIRD COFFEE, Kyoto
19:00 open / 19:30 start

LIVE:
スカート

前売 2,000円 (w/1drink)
当日 2,300円 (w/1drink)

前売予約をご希望の方は、こちらまでご連絡ください。
イベント名、お名前、人数を明記してください。

mail : homesick.kyoto@gmail.com

会場:
SONGBIRD COFFEE
京都市中京区竹屋町通堀川東入西竹屋町529
tel 075-252-2781

supported by HOMESICK

 

カジヒデキ「IVORY CAFE 15 〜 APRIL SKIES, APRIL STORIES」@京都


去年の「SKA VI FIKA? Spring Tour」に続き、今年もカジヒデキさんのカフェライブ
「IVORY CAFE 15 〜 APRIL SKIES, APRIL STORIES」を、4月16日(木)に
SONGBIRD COFFEEで開催致します!

2015KAJIHIDEKI

今年はカジさんがカフェライブを始めてから15周年ということで、去年リリースされた
「ICE CREAM MAN」の楽曲はもちろん、15年間のカフェライブにちなんだスペシャルな
内容になるそうです。楽しみですねー。




カジヒデキ
「IVORY CAFE 15 〜 APRIL SKIES, APRIL STORIES」

Act  :  カジヒデキ  /  NARI

日時   
2015年4月16日 (木) 19:00  open  /  19:30  start

料金
¥3,000(要1ドリンクオーダー)

チケット
3月1日(日)11:00から、メールで予約受付開始致します。

【追加チケットをご用意しました!】
当初2階での開催を予定しておりましたが、最終的に3階での開催と
なりましたので、お立見席を若干ご用意できました。

ご希望の方はこちらまで
「4月16日分追加チケット」とご明記下さい。
info@songbird-design.jp


1. お名前
2. ご予約人数
3. ご連絡先
4. ご住所
5. 件名に「カジヒデキ4月16日分追加チケット」 とご記入下さい。

【ご注意】
■ お立見となります。
■ チケットは先着順で、当日のご入場もチケット番号順となります。 
■ 定員に達し次第、受付終了させて頂きます。
■ 尚、キャンセルはお受け致しかねますので、ご了承下さい。

場所
SONGBIRD COFFEE
京都市中京区竹屋町通堀川東入西竹屋町529


去年のBLOGでも書きましたが、カジヒデキさんと言えば言わずと知れたフットボール
ファンであり、筋金入りのブルーズ(チェルシーファン)です。
それが高じて、2002年頃から、J SPORTSのサッカー番組「Foot !」のテーマソングを
ずっと担当されています。

有名な名曲の数々も勿論好きですが、僕はカジさんのこのフットボール系の曲が大好き
で、聴くと条件反射で当時の試合や選手なんかを思い出しますし、何よりフットボールを
観る時のワクワクする気持ちの昂ぶりを感じます!

今回セットリストに入るかどうかはわかりませんが、もしかして聴けたらいいなーと
少し楽しみにしています。

皆さんも、想い想いの1曲を胸に当日は盛上がりましょう!
是非ご参加下さいねー。

 

 

 

カジヒデキ
1967年千葉県出身
96年に「MUSCAT E.P.」でソロデビューをした日本を代表するネオ・アコースティック・シンガーソングライター。
スウェーデン、イギリス、フランスなど世界各国でレコーディングを行い現地のミュージシャンとも深い親交を持つ。
08年映画「デトロイト・メタル・シティ」の主題化提供で話題に。数多くのCMソング制作、プロデュース、楽曲提供の活動などなど精力的に活動中。
2012年5月にレーベル「BLUE BOYS CLUB」を立ち上げ13枚目のニューアルバム「BLUE HEART」をリリース。
2013年2月20日に“スウェーデンと冬”がテーマのアルバム「Sweet Swedish Winter」をリリース。
www.hidekikaji.net
BLUE BOYS CLUB:08年7月から10年10月まで原宿アストロホールで行っていた隔月のイベント。
ジャック・ペニャーテ、ニールズ・チルドレンらUK勢、RIDDIM SAUNTER、SISTER JET、PLASTICZOOMSら数多くのバンドが出演。
今回、カジがレーベルを設立することになりレーベルとして復活。今後はカジの作品のみならず邦洋新旧様々なリリースを予定。

 

hidekikaji_photo2014MINI2
カジヒデキ

1967年千葉県出身

96年に「MUSCAT E.P.」でソロデビューをした日本を代表する
ネオ・アコースティック・シンガーソングライター。

スウェーデン、イギリス、フランスなど世界各国でレコーディングを行い現地の
ミュージシャンとも深い親交を持つ。

08年映画「デトロイト・メタル・シティ」の主題化提供で話題に。数多くのCMソング制作、
プロデュース、楽曲提供の活動などなど精力的に活動中。

2012年5月にレーベル「BLUE BOYS CLUB」を立ち上げ13枚目のニューアルバム「BLUE HEART」
をリリース。
2014年8月6日に2年ぶり14枚目のフル・アルバム「ICE CREAM MAN」をリリース。

www.hidekikaji.net

 

BLUE BOYS CLUB:08年7月から10年10月まで原宿アストロホールで行っていた隔月のイベント。
ジャック・ペニャーテ、ニールズ・チルドレンらUK勢、RIDDIM SAUNTER、SISTER JET、
PLASTICZOOMSら数多くのバンドが出演。

今回、カジがレーベルを設立することになりレーベルとして復活。今後はカジの作品のみならず
邦洋新旧様々なリリースを予定。

 

2014/15 年末年始の営業について


SONGBIRD DESIGN STORE.とSONGBIRD COFFEE.の年末年始の
営業日と営業時間は以下の通りとなります。


12月31日(水)   12:00 〜 19:00(L.O 18:00) 15:00 〜「唄鳥 年越そば」あり〼!

1月01日(木)  お休み

1月02日(金)  お休み
1月03日(土)  お休み

1月04日(日)  お休み
1月05日(月)  お休み
1月06日(火)  お休み
1月07日(水)  お休み

1月08日(木)  お休み

1月09日(金)  12:00 〜 19:00(L.O 18:30)
1月10日(土)  12:00 〜 18:00(L.O 17:30) 19:00 〜 23:00 「Soupreme」

2014年、年内は31日の大晦日までの営業となり、15:00からは「唄鳥 年越そば」を
お召上がり
頂けます。厳密に言えば、年越しではないですが・・。

で、2015年は9日(金)からの通常営業となります。
10日(土)には、19:00からSONGBIRDが、あの「Soupreme」のPOP-UPラーメン屋に!
詳細は近日 !

皆さまのお越しを心よりお待ち致しております。

小柳帝 / ROVA「カフェをめぐるフランス語とカルチャー」@ SONGBIRD


bigwednesdayrova

SONGBIRD COFFEEでは、8月31日の日曜日、
ライター・編集者・翻訳者・フランス語講師の小柳帝さんをお迎えして、
氏が主宰するフランス語教室「ROVA」のカフェ講座を、特別バージョンで開催して頂きます!

このイベントは、その4日前の27日に恵文社一乗寺店さんの「COTTAGE」で開催されます
コテージのビッグ・ウェンズデー 第7回『ウェス・アンダーソン A to Z』」と連動して
企画されたものです。

以下、小柳さんからの内容紹介です。


ROVAで大変ご好評を頂いているカフェ講座を、今回は特別に、コンパクトな内容にアレンジして
90分で行ないます。

フランスのカフェを利用する際に最低限知っておくべきフランス語のレッスンから、カフェの利用法、
そしてメニューの詳細、さらにはROVAならではの、カフェから派生するカルチャーについてのお話
(『ROVAのフレンチカルチャー A to Z』の「C」=「Cafe」の項)まで、コンパクトながら
盛りだくさんの内容です。

ROVAのレッスンを体験したかった方はもちろんのこと、『ROVAのフレンチカルチャー A to Z』を
ご覧になってROVAに関心を持たれた方、また幅広くフランス語やフレンチカルチャーにご興味の
ある方にお薦めの講座です。



と言った感じで、フランス語講座というだけでなく、フランスそのものや、
フランスのカフェカルチャーにご興味のある方やなどにもオススメですね。
とても楽しいお話が聞けそうです。
もちろん、フランス語が全く話せないという方のご参加もお待ちしております!
むしろ、そういう方が大半だと思いますが・・・。笑

僕も先日、パリへ行ってきたのですが、色々困ったので是非行く前に参加したかったです・・・。笑


以下イベント詳細です。

『ROVAのフレンチカルチャー A to Z』出版記念講座 vol.2 京都編
「カフェをめぐるフランス語とカルチャー」

『ROVAのフレンチカルチャー A to Z』出版記念講座 vol.2 京都編
「カフェをめぐるフランス語とカルチ

日時   8月31日(日) ① 14:00 〜 15:30  ② 17:00 〜 18:30

講師   小柳帝

定員   各回15名

参加費  2,500円(お菓子とドリンク付)

場所   SONGBIRD COFFEE

ご参加のお申し込みは、 info@songbird-design.jp もしくは、お電話075-252-2781まで。

是非皆様のご参加お待ちしております!

梅園 in SONGBIRD @京の七夕 2014


umezonoblog2014
8月2日(土)から11日(月)まで、今年も「京の七夕」がSONGBIRD
目の前に流れる堀川と、別会場となる鴨川で開催されます。

で、今年もSONGBIRDでは『うめぞの カフェ&ギャラリー』 さんをお迎えし、
期間中の8日(金)と9日(土)の2日間限定で、1階の駐車場にて、かき氷の屋台を出店します!
この2日間限定の「七夕氷」は、毎年売切れてしまうので、お早めに!

かき氷の屋台が出る時間は、

8日(金)18:00 〜 21:00
9日(土)18:00 〜 21:00 台風接近のため中止とさせて頂きます

両日とも売切れ次第終了となります。

SONGBIRDは、「京の七夕」開催期間中の週末は、少し時間を延長して営業致します。

8月2日(土) 12:00 〜 21:00(20:30 L.O)
8月3日(日) 12:00 〜 21:00(20:30 L.O)

8月8日(金) 12:00 〜 21:00(20:30 L.O)
8月9日(土) 12:00 〜 21:00(20:30 L.O)
8月10日(日) 12:00 〜 21:00(20:30 L.O)

2階SONGBIRD COFFEEでは、かき氷のイートインはもちろん、
通常メニューのカレーや、ビールなどもご用意して皆様の
お越しをお待ちしております!


是非、「京の七夕」へお越しの際は、お立ち寄り下さいね。

tb^[j[
masaki tokuda design songbird products 2F songbird products 3F songbird coffee shop info/ map info@songbird-design.jp SONGBIRD DESIGN STORE